私が会社員生活に終止符を打ち、フリーランス生活が幕を開けるまでの簡単な日常をつづりたいと思います。
今年に入ってから今日までの日常の振り返りと、フリーランスに向けて準備していることの簡単なまとめになりますので、興味のある方は読んでいってください!
会社員の日常終わる
2024年、会社にとって最初の日。私にとっては最後の日でした。
会社員としての日常に終わりを告げた最終出社日です。
新卒で入った会社。
エンジニアとして様々な経験を積ませてくれた会社。
時には心が折れそうになりながら、共に仕事に取り組む仲間がいた会社。
そんな会社とお別れしたのが年頭のことでした。
思い出のある会社とのお別れとあって、寂しい気持ちでいっぱいになるかと思いきや、
年頭で人が少なかったというのもありますが、すでに今後フリーランスとしてやっていきたいという気持ちが強く、そこまでの寂しさがなかったのかもしれません。「なんだ、こんなもんか。」といった気持ちでした。
個人的には、私の最終出社に合わせて仲の良かった同僚たちが出社してくれて、早めに会社を出て皆で初詣をしたり、日本酒を飲んだりしたことの方が思い出深いです。
最後の日まで一緒に楽しんでくれてありがとう。
日本酒を飲み比べました。どれも美味しかったし、新年早々良い会でした!
新たな日常までの期間
そういうわけで、最終出社日が過ぎていったわけですが、実はまだ正式には退職していません。
有り余る有給休暇を消化中なのが現在です。
なので、「会社員の日常終わる」と言っておきながら、実際はまだ会社員という…
フリーランスとしても、まだ本格的には活動していません。
それなのに「フリーランス」と名乗って嘘じゃないか!
という声が聞こえてきそうです。
でも、「フリーランス」としての準備を今着々と進めています。
本格的な活動はこれからなので、今後の状況がどうなるかはわからないですが、ちょうど準備を進めているところなので、準備段階から含めてブログに残せていけたらいいなと。そう思ったので、先行して始めたわけです。
準備していること
開業届を出さずに、フリーランスとして仕事をすることもできるので、「私はフリーランスだ!」と名乗れば誰でもフリーランスになれる時代です。
ただ、日本に住んでいる以上やらなくてはならないことなどもたくさんあります。
「知らなかった…」じゃすまされないこともあります。自分が損することもあります。
私自身、ぬくぬくと会社員を続けていたので、税金とか社会保険などについての知識がほとんどありませんでした。
そんな、勢いでした。
社会人として、大人として知っておかねばならないとは、前々から思っていたのですが、仕事の忙しさにかまけて調べることを放棄していました。
これじゃあまずいと、個人でやっていくに向けて動きだしました。
やってきたことはざっくり以下です。
フリーランスとは何か調べる | ネットでまず調べました。 調べた上で、自分に足りない知識が見えました。 |
---|---|
税金と社会保険を調べる | 会社員としてどのくらい自分が支払っているのかをまず確認しました。 なぜ、その金額を支払わねばならないのかは、ネットで調べました。 その上で、フリーランスではどうしなければならないかを調べました。 |
月/年にどのくらいの金額を使っているか整理する | もともと家計管理とか、お金の管理が苦手な人間だったので、これを機に見直しました。 今までは、給料としてもらえる金額がほぼ決まっており、その中でやりくりする形でしたが、今後は自分で金額交渉なども時には必要なので、最低限必要な金額を抑えておかないと困るなと思ったので。 |
実際にフリーランスで働いている人から話を聞く | 身近にフリーランスとして働いている方がいたので、実際のお話を聞きました。 |
フリーランス関連の書籍を読む | フリーランスの全体像が分かる本をまず読みました。 |
やることリストを作成する | 諸々調べた上で、自分がフリーランスとして本格的に活動するまでにやらなければならないことをExcelで、まとめました。 今はここに記載していることを日々進めています。 |
新しい日常はこれから始まる
さて、まだまだ準備することはたくさんありますが、私の新しい日常はこれから始まります。
新しい日常に向けた準備はもちろん、過去の私の体験談も載せていけるといいなあ。